【新しい仲間が加わりました! FBコミュニティの最新ニュース】
さて、今日は嬉しいお知らせがあります。私たちのFacebookコミュニティに、新しいメンバーが加わりました! その名もK女史。彼女は駆け出しの詩人であり、すでに受賞歴もある実力派です。
彼女の参加により、私たちのコミュニティがさらに活気づくこと間違いなしです。
【初めての反応を待ちながら】
K女史が加入してから、私は彼女の初めてのコメントを心待ちにしています。しかし、今のところ反応はありません。もしかすると、私の随筆に対するS女史の厳しい指摘を見て、加入を後悔しているのかもしれません。S女史の指摘は非常に鋭く、時には心が折れそうになることもありますが、それもまた成長の一環です。
【コミュニティ内でのやりとり】
私たちのコミュニティは非公開で、検索しても出てきません。そのため、メンバー同士のやりとりは非常にプライベートです。S女史は私の唯一のライバルであり、お互いに切磋琢磨しています。
とはいえ、主に発言するのは私だけで、私の随筆に対しても、
「テーマに沿ってない」
「文章がつぎはぎだらけ」
「とってつけたような文体」
といった厳しい指摘が飛び交います。正直、凹むこともありますが、それもまた学びです。
【高橋一清先生の講評と比べて】
高橋一清先生は、S女史と比べるとずいぶん優しい言い方をしてくださいます。毎回メモを取っているのですが、その優しさに甘えてしまいます。それでも、先生のフィードバックは非常に貴重であり、私の成長に欠かせないものです。
これからも、皆さんと一緒に成長し、素晴らしい作品を生み出していきたいと思います。K女史の参加により、私たちのコミュニティがさらに充実することを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします!
コメントを残す